2018.11.26
社労士に依頼するメリット1
社労士に依頼するメリット(従業員を雇用する編)【その1】
皆さん、こんにちは。
H・Aです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、皆さん。
社労士のお仕事って何をするのか?【その1】にて私が言っていたこと
覚えていらっしゃいますか?
…はい、「15週連載」とか言っていましたね。
忘れてください(笑)
なんと引き続き連載することになりました!
というわけで、これからもよろしくお願いいたします。
さて、今回から5週にわたり
「社労士に依頼するメリット(従業員を雇用する編)」が始まります。
勘のいい方はお気づきでしょうが
従業員を雇用する「編」なのです。
雇用面以外にも社労士さんに依頼するメリットがもちろんありますので
この次、そのまた次のテーマでもお話することになります。
ちなみに
「助成金を活用する編」「就業規則をつくる編」を各5週書くことが
今のところ決まっていますので、気になる方は是非ご覧くださいね
今回のテーマの何がいいって
(私がテーマ作っているわけでは無いので決して自画自賛では無いですよ!(笑))
社労士さんに依頼した場合のメリットを目的別に見られる事ですよね。
依頼しない場合と依頼した場合の違い
はたまた、デメリットは存在するのか?
そんな気になる点を書いていこうと思います。
話の内容…というかテーマ的に今までもメリットはいくつか書いてきましたので
以前書いたことももちろん含まれてはきますが
更に分かりやすく、分類して書いていきますので再度見直しする場合にも便利かもしれません。
最後になりましたが、最近気温が下がってきましたね。
朝晩の気温差もありますが、夜間は特に冷え込みます。
体調管理は自分しか出来ない大切な仕事の1つでもありますから、
皆さんも十二分にご自愛くださいね。
心身ともに健康な状態を保つことが、仕事の効率UPにも繋がってきますよ。
ここまで読んで頂きありがとうございました
次回もお楽しみに!
この記事はホームページT‐laboがお送りいたしました!
T-laboでは企画広報コンサルティング、Webコンサルティング、Web制作・企画・運営、デザイン、広報運営サポートなどを行っています。
ホームページのことでお悩みの方、困っている方 ぜひT-laboにご相談ください
東海地方ならどこでも飛んでいきます!!