画像
HOME > 
NEWS&BLOG

2018.07.02

BLOG

労務管理で大切なこととは?

こんにちは。

 

名古屋中央社会保険労務士法人さんのWEBコンサルティングをさせていただいておりますT-laboです。

 

今回は労務管理のテーマで、「労務管理で大切なこと」についてお話していきたいと思います。

 

さて、会社を経営していく上で大切と言われている要素を3つあげると、それは「ヒト、モノ、カネ」です。

 

社労士というお仕事は、“会社運営を円滑に進めていくためのお手伝いをする”職とも言われており、前述の3要素のなかでは、とくに「ヒト」が長期的に、継続的に雇うことのできる環境を整えてあげることが、社労士の役割とも言えるでしょう。

 

つまり、会社とヒトが『良好な労使関係』を構築していくためにも、『労務管理の専門家』の目線から“就業規則の作成”、“給与・労務社会保険手続き”、あるいは“助成金申請”のお手伝いを通じて、経営者と従業員相互の良心的な関係を作り上げていくアドバイスをしていくのが、社労士の“労務管理で大切なこと”ともいえるのです。

 

そもそも「ヒト」が、“知らない他人”と共生していくことはとても困難な事だと言えます。

 

なぜなら、「ヒト」とはそれぞれ自らの利得や人生への責任をもち、それを実現するために行動をしていくものだからです。

 

例えば、誰かにあなたが「なぜ働くのか?」とこう問われたならば、(あるいはあなたが誰かに問うてみたならば)、「欲しい服が買いたいから」や「家族を養っていかないといけないから」や「海外旅行に行きたいから」や「将来の暮らしを安定させるために貯蓄をしたいから」など、「~したい」というような希望・願望の表現、「~べきである」というような義務に囚われてながら、働いていることが分かるでしょう。

 

「己の欲する所を人に施せ」という言葉がありますが、このことわざは、欲望のまったく存在しないような理想世界でなら、一理ある言葉と言えるかもしれませんが、現実にはなかなか叶えることは難しいかもしれません。

 

とは言っても「眼中人無し」の状態で、会社を回していくとなると、各々が違う方角を見て、目的もなく、向かう方向もなく、無闇矢鱈に進んでいくことになるので、社労士が人事・労務管理を通して、しっかりと“規則”を設定し、会社を良い方向に導いていく必要があるのです。

 

こちらの記事を制作したのはT-laboです。

岐阜県にて活躍している私たちは、

HP制作からグラフィックデザイン、WEBコンサルティング等、幅広く対応しております。

興味のある方は、メールかお電話ください。

T-laboのWEB戦略術について聞きたい方はこちらまで!

CONTACT

-お問い合わせ-

会社を守る。会社を成長させる。幸せな会社に。
私達が社労士としてサポートいたします。

受付時間【8:30~17:00】※土日祝を除く

TEL:052-228-8731