労務管理の事から就業規則・社会保険・給与計算・助成金の事までお悩みの方は名古屋中央社会保険労務士法人に!

TEL:052-228-8731

メールでのお問い合わせ

名古屋中央社会保険労務士法人presented by サンライズ株式会社

ブログ&ニュース BLOG&NEWS

ブログ&ニュース


従業員が増えたら社労士にご相談05

従業員が増えたら社労士にご相談 05

 

愛知県名古屋市を拠点にして、岐阜県、三重県などの広く東海地方において、労働保険や社会保険の手続き事務、給与計算事務、助成金申請などのアウトソーシング業務から、労務相談、労務管理、就業規則の作成、賃金コンサル業務などの人事労務コンサル業務といった労務案件を手がけている「名古屋中央社会保険労務士法人」です。

 

みなさまこんにちは。「名古屋中央社会保険労務士法人」の広報担当、Aです。

今回はこれまで4回にわたって、「従業員が増えたら社労士にご相談」をテーマに、社労士に業務を依頼するタイミングやその効果、そして社労士が業務とするさまざまな案件について取り上げました。

数ある社労士の事務所の中で、「名古屋中央社会保険労務法人」は、広範囲にわたる案件を引き受けることができるプロフェッショナルなスタッフが在籍する、質の高い事務所であることを自負しております。さらに「名古屋中央社会保険労務法人」は、提案力と対応力、そして企業様に負担をかけない費用についても自信があります。

「名古屋中央社会保険労務法人」は、「あなたの会社の総務担当」をモットーに、労働社会保険の手続きや年金の相談、労働時間や労働環境の管理と改善指導、助成金の申請手続き、人事制度のコンサルタントまで、ありとあらゆる労務案件に対応し、企業様の健全な運営と安定的な発展のサポートをさせていただきます。

労務問題の解決には、スピードも大事な要素です。同じ問題を一年かかって対処するのと、半年で解決するのとでは、次の問題への取り組みや企業としての成長率が変わってくるでしょう。「名古屋中央社会保険労務法人」では、企業様からのご相談には可能な限りスピーディに対応させていただくことを心がけています。

労務案件でお悩みのかたは、ぜひ一度「名古屋中央社会保険労務法人」までご相談ください。

お問い合わせはこちら TEL:052-228-8731